元国税調査官が暴く、宗教団体「税制優遇」の実態と“政治の結びつき”投稿日: 2022年7月20日国内
by 大村大次郎『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』安倍晋三元首相が命を落としたことにより、にわかに注目される政治と宗教の結びつきの問題。宗教団体が政治に大きく関与できるのは、強固な組織力ゆえですが、組織を成立させるための資金…
日本国民ダマし韓国へ数百億円の上納金。統一教会「政界工作」の悪質手口投稿日:2022年7月22日国内
by 新恭(あらたきょう)『国家権力&メディア一刀両断』与党現役議員による衝撃的なリークでもその繋がりの強固さが証明された、旧統一教会と自民党。一宗教団体にすぎない旧統一教会は、いかにして政権与党と深い関係を築いたのでしょうか。今回…
プーチンが無視、ゼレンスキーも呆れ。悪評の国連事務総長「停戦」も提案できぬ惨状投稿日: 2022年7月7日国際
by 『ジャーナリスト嶌信彦「虫の目、鳥の目、歴史の目」』ロシアのウクライナ侵攻が始まって早4ヶ月以上。多くの犠牲者を出しながら「停戦」の兆しも見えないこの間、世界の平和を維持するために活動しているはずの国連はいったい何を…
“ドケチ”な経営者が日本をダメにする。給与が上がらない国に待ち受ける悲劇投稿
by 『和田秀樹の「テレビでもラジオでも言えないわたしの本音」』アメリカのインフレもさることながら、日本でも物価の高騰が続いています。それなのに賃金は上がることもなく、このままでは景気上昇の目処は立たないと思われます。今回のメルマガ『和田秀樹の「テレビでも…
by 新恭(あらたきょう)『国家権力&メディア一刀両断』5月29日に投開票を迎える新潟県知事選ですが、脱原発を訴える女性候補が登場し小泉純一郎元首相らが支持を表明するなど、ここに来てにわかに盛り上がりを見せています。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、地元の有力経済人でもある女性候補の…